PAGE TOP

 釣りのホームページ  Fishing homepage

カスタムロッド工房 Rod Art 店主プロフィール

profile

生年月日

昭和37年4月22日生まれ

愛  称

ねこ・ねこさ・ニャン・にゃんたま・要ちゃん

趣  味

釣・魚を美味しく食べる・映画鑑賞

ビルダー歴

1989年から

ヘッド製作歴

2004年から

釣  歴

1965年4月くらいから

3歳の時、ハゼ釣で初めて竿と出会いました。 父に連れられ 浜名湖で「キス」「カレイ」「サヨリ」「黒鯛」「セイゴ」「カワハギ」 など季節ごとの魚釣りに没頭。また登校時間前に 近所の川に出かけては釣りをしては 毎回遅刻寸前、両親によく叱られもしました。( 「フナ」「鯉」「ナマズ」などよく釣れて面白くて仕方がなかったんです・・・www)

中学校時代は、父に連れられ御前崎で船釣り、「アジ」・「サバ」・「イワシ」・「イサキ」・「イナダ」釣がメインでした。毎回 船酔いで二度と釣りへは行かない・・・と思いながらも、次の週には また父と釣りに出かける・・・その繰り返しです。(正直船酔いはめちゃくちゃ辛かったです)。また、ルアーの存在を知り、その面白さに取り付かれて「雷魚」「ナマズ」「ウグイ」などを釣あさったのも この頃の話です。 当時は ルアー釣りは「憧れ」でした。

高校、大学時代は、体育活動に熱中して 釣はお休み・・・就職を機に復活、磯のメジナを少々かじり、遠征などもしましたが、大した釣果は得られず、諸々の理由から 磯釣りは断念しました。

その後 船釣にもどり今に至っているわけですが、浜名湖での、「キビレ」釣りをメインにしております。沖では、「アジ」「ヒラメ」「タチ」「アマダイ」「アコウ」など遠州灘近海の釣りを楽しんでます。

グループサイト 他

Group Web Site

釣りのホームページ カスタムロッド 釣りの仕掛け集 お魚料理 釣り教室 トローリングヘッド製作講座 ショッピングカート

フォトギャラリー

gallery

釣りのホームページ!
ロッドアートの釣行レポートです
浜名湖での釣魚
過去に浜名湖で釣ったことのある魚達です
遠州灘・駿河湾での釣魚
過去に外海で釣ったことのある魚達です
オーナーズファイル
RodArtオーナーのトロフィー級の釣魚達です

作ってみよう

Let's make it

オリジナルロッドを作ってみよう
作ってみませんか!あなただけのオンリーワン
トローリングヘッドを作ってみよう
こだわりのヘッドでビッグワンをゲット
フックキーパーを作ってみよう
深海釣り用の針掛けを自作してみませんか

参考記事 他

Reference article

ロッドのトラブル
ロッドトラブル事例と対処
カラーバリエーションの例
ロッド製作のためのカラー見本
飾り巻・スレッドアートの例
ロッド製作のための飾り巻見本
沖釣りのすすめ(沖釣り入門)
沖釣りのすすめ 沖釣り入門
釣りに必要なラインの結び方
これだけは覚えよう 釣りに使う最低限の結び方
釣りの用語集
勝手な解釈の釣り用語集